予防接種のご案内

海部地区各自治体の公費予防接種を行っています。

任意接種の各種ワクチンも接種できます

予防接種は多くの疾病の流行の防止に大きな成果をあげています。
予防接種することにより免疫力をつけることは健康づくり同様重要です。
特に乳幼児期・学童期は計画的な接種をお勧めします。

かにえ診療所では以下の予防接種ワクチンを取り扱っています。

扱っているワクチンの種類 公費適用期間接種 公費適用外負担額
組合員 その他
4種混合:ジフテリア・百日せき・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ) 無料 9,000円 10,300円
麻しん・風しん(MR) 無料 8,000円 9,000円
日本脳炎 無料 6,000円 7,000円
小児肺炎球菌 無料 9,000円 10,000円
Hib(ヒブ) 無料 6,500円 7,500円
ロタリックス 11,800円 13,800円
水痘(水ぼうそう) 無料 6,000円 7,000円
おたふく 3,800円 5,700円
ジフテリア・破傷風(DT) 無料 3,200円 3,800円
子宮頚癌(休止中) 無料 14,300円 15,500円
高齢者肺炎球菌(助成)※ 2,000円
(初回のみ)
6,500円 7,500円
肝炎(小児) 無料 4,000円 5,000円
肝炎(成人) 4,500円 5,500円
3種混合 無料 3,700円 4,200円
麻しん(はしか) 無料 5,000円 6,200円
風しん 無料 5,000円 6,200円

ワクチン準備の都合上、予約制にて実施しています。毎月第2・3金曜15-16時の時間帯にお願いしています。

※助成のある場合は、保健センターで事前に書類申請が必要です。

ワクチン接種についてのお問合せ、ご予約は、
お電話か、直接受付にお越し下さい。
みなと医療生協 かにえ診療所 電話:0567−94−1611

▲ このページの先頭にもどる

健康診断のご案内

オンライン資格確認の案内について


みなと医療生活共同組合 へ

みなと医療生活協同組合 協立総合病院 へ

介護ネットワーク へ

エムアイエス企画 へ